▲TOP

□2004年11月日記  □2004年12月日記  

□2005年01月日記  □2005年02月日記  □2005年03月日記  □2005年04月日記

□2005年05・6月日記


○3月31日

ようやく地獄の合宿研修から帰ってきました。

本当に地獄のような研修でした。

まさに缶詰。

TVも新聞も無いため外界の情報が一切シャットアウト。

研修施設で買える物は、ジュースとカップ麺のみ。

あとは朝昼晩に出される極端に濃かったり薄い味の定食のみ。

朝7時に起こされ、夜21時に終わるとはいっても

講義が終わったあとも講義の内容をまとめなければいけないので、

結局寝るのは日付が変わった時刻でした。



研修初日は、入社式から始まり、

道内ではそこそこ大きい規模だったようで

新聞社やTV局が取材に来てました。

僕前の方にいたので道新だか朝日新聞にチラっと写ってたりしてました。

つーか、風邪ひいて熱を出したままの参加は

思っていた以上に非常にツラク大変なものでした。

入社式の間、何度もブッ倒れそうでした。

その辺は気合と惰性で乗り切りましたけどね。



研修センターに着いてから早速社長の講義が始まりました。

僕の席は最前列・・・。

シャチョーサン目の前ー 役員サン達ガ目の前ー ・・・。

これはヤバかった。

しょっちゅう記憶が飛んでました。

終わったあと、人事マネージャーに

「寝なくて良かったな!いつ寝るかヒヤヒヤしたぞ!」

って言われました。

見るだけでわかるほどかなり危険な状態だったみたいです。



そっからお偉いサンの小難しい話が延々と続き、

晩飯食べて、また講義、講義・・・。

ようやく初日の全行程が終了し、

フラフラになってたので風呂にも入らず即寝しました。



もう眠いので2日目以降はまた明日〜<(_ _)>





○3月26日

明日から31日まで4泊5日の合宿研修に行ってまいります。

明日合宿研修の前に入社式があります。

要するに明日から社会人です。

頑張ります。

熱が下がりません。。。

今日の夜計ったら37度5分でした。

少しはマシになったんですが、

まだ頭痛とか立ちくらみとかします。

頑張ります。


でわ、いってきます・・・。



○3月25日

1日中寝てたらなんとか熱も下がってきたみたいです。

ようやく起き上がれるようになりました。

今日のサッカー日本代表VSイラン代表を見るために

気合で風邪治したっていう感じです。

これで日本負けたり、つまらん試合なんかした日には・・・

僕は日本国籍を捨てます。

ここでプチトトカルチョ。

僕の予想では、

日本のスタメンが前日に発表されたとおりなら

日本2−0イラン

もしくは

日本2ー1イラン

こんな感じだと思います。





キックオフまで残り30分。

さぁ頑張れ!!



○3月24日

ヒドイ風邪をひきました。

えぇ・・・またです。

つい先週も風邪ひかなかったっけ?って言われてます。

熱が先ほど38度を突破しました。

平熱が35度台の僕にとってはツライです。

もう寝ます・・・>┼○ バタッ








○3月23日

前々から欲しかったアレ買っちゃいました。

コレ



ちょっと高くてかなり迷ったけど買ってみました。

ヴィィィ〜ンってヒゲ剃ってみたら、

剃れる剃れる!

予想外に剃れてビックリ!

こりゃ〜ラクチンでいいや♪

使った後に洗浄してみました。

差し込んでスイッチ押してみたら、

ガコッ ピシャァァ ウィンウィンウィン・・・って

おお!!洗ってるよw

1時間ちょいで洗浄&乾燥&充電が完了するらしい。

コイツぁ なんて優れものなんだ!

なかなか良い物を手に入れたと思います。

これから愛用しそう。

洗浄液が1個で30回くらい使えるけど、

1個500円くらいするのは高いような気もする・・・。

ん?安いのかな?

まぁいいや。

自分はヒゲ剃るのがかなりメンドイ人なので、

これでようやく無精髭ともオサラバさ!




○3月22日

18日の温泉旅行から予定ビッシリでした。

19日に帰ってきて、その日の夜に飲み会でススキノへ。

20日は朝から卒業式へ行ってきまして、



そのまま2次会の祝賀会へブランキーさんと行ってきました。

食事と酒がタダだったので行ってみたんですが、

自分はその日の夜に車を使う予定があったので、

渋々ウーロン茶でガマン・・・。

ビンゴ大会はなかなか盛り上がった!

参加者1000人くらいはいただろうか・・・

その中で4番か5番くらいにBINGO!!

景品を貰いに壇上へ。

景品デカイ!!こりゃ期待できる!!

・・・と思って持った瞬間、か・・・軽い!?

壇上から降りて早速開けてみると、

「お茶漬け・カツオ節セット・・・」

めっちゃがっかり_| ̄|○

1000分の5くらいの価値ってそんなもんなのね・・・。(;´Д`)、ペッ



ガッカリしたまま夕方ごろ帰宅。

そのまま仕事用のスーツを買いに紳士服屋へ。

速攻で買い終わってから、彼女と共に彼女の友達家へ。

ここでもまた飲み会が始まり、

持参していったトランプで大富豪を始める。

・・・・・・・何時に寝たか不明。



21日、昼ごろに帰宅。

眠すぎて真夜中まで爆睡。

22日、もうそろそろ遊び飽きたので

今日からは家でゴロゴロしているつもりです。



ちなみに、ググったら検索にヒットしていた我がHPが、

なぜかヒットしなくなった為に一気に更新する気失くしてます(´・ω・`)

日記も手抜きになっててアカンねヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!

頑張りましょう〜!!




○3月18日

昨日家族で外食してきました。

僕の卒業&就職祝いだそうです。

全日空ホテルの2階で、蟹やら何やらのバイキングでした。



家族で・・・と言っても1番下の弟は仕事で来れませんでしたけどね。

仕事ってサラブレッドの世話をする厩務員ってやつです。

年中仕事で休みが無いみたいです。

朝は3時くらいに起きてお馬さんの世話をするらしいんですけどね。

それでも彼はお馬さんが好きなようで、熱心に働いてるみたいです。



結局家族4人でのお食事となりました。

この全日空ホテル、今日知ったんですが

僕の両親が結婚式を挙げた場所らしいです。

そんな昔からあったことにもびっくりなんですが、

その話に乗ると親父が何度となく同じ話を繰り返し始めたので

一通り聞いてからその話には触れないようにしてました。



かなり食べまくって飲みまくって満足した後、

今度は全日空ホテルの最上階(26階)にあるView何とかっていう

BARみたいなところでまた少し飲むことになりました。

ここは初めて足を踏み入れたんですが、

26階なだけあって札幌が一望でき、夜景がとても素晴らしかったです。

夜景が素晴らしいとか言ってるけど、

この日は天気が悪くて霧がかかってて微妙でしたけどね。


こんな感じで・・・しかもブレてるし><




んでそこのBARみたいなシャレたとこでカクテルなんてものを

各々2〜3杯飲んで帰ることになったんですが、

カクテル1杯の値段が尋常じゃないです!!

1杯¥800〜1000ってナンデスカ?

4人で10杯くらい飲んで軽く1万イッテマシタケド・・・

ま・・まぁ親にとっては特別な日だったということでしょう。



そのままタクシーで帰ってきたんですが、

僕、3日前くらいから風邪ひいてまして、

空腹で風邪薬飲んで酒飲んだせいか異常に酔っ払ってしまい、

家に帰ったら即寝てました。



今日は登別に1泊2日の温泉旅行いって来ます。

激安だったので勢いで申し込んじゃいました。

通常大人1人¥10000くらいのところ、

¥5600って安くない!?

そんなわけでイッテキマス ノシ



○3月16日

昨日の札幌は超快晴!

この日は元バイトの友達と前々から約束していたボードに行ってきました。

場所は札幌国際スキー場。

前日から降っていた雪とこの日の天気はまさに最高のコンディション!!

思わず写メ撮っちゃいました。



青空バンザイヽ(‘ ∇‘ )ノ





パウダーバンザイヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ♪



こんなに絶好のコンディションは今シーズン初でした!

コース外の中なんてもうフッカフカのパウダーで、

かなりはしゃいで滑っていました。

はしゃぎすぎて、

木にぶつかりそうになったり、

雪に埋まって顔面からコケて1回転したり、

勢い余って飛んでしまい頭から落ちて雪に埋まってたりしたのは

内緒の方向で。



それでもかなり楽しかったです。

最初はバイトの仲間と3人で行ったんだけど、

2〜3本滑ってゴンドラ降りたら、

同じく他のバイト仲間が3人で来てたので

結局6人で滑ってました。



グランドトリックの練習開始。

オーリー360°に挑戦!

勢いつけて〜
溜めて〜
跳ねて〜
回って〜
着地〜?
ぐはぁぁぁ。。。

こんなのを何十回と繰り返して練習してました。

まぁ結果的にはコレ出来るようになったぽいんですが、

全然微妙な出来なんでまだまだ練習が必要だと思われます_| ̄|○



楽しいときは時間が過ぎるのはあっという間なんですね。

気づいたらブッ通しで4時間くらい滑ってました。

かなり足がパンパンで疲れてきたし、

そんな状態で1度休憩をしてしまうと、逆にダレてしまいそうだったので

ナイター営業に変わりゴンドラも動いてなかったことなので

夕方5時過ぎに帰ることにしました。



もう一度こんなコンディションで滑りたい!

今全身筋肉痛ですけどね。

2日目の明日が筋肉痛のピークっぽいですけどね (((;゚д゚))) ブルブル

○3月13日

昨日の夜中からホワイトデーの為に毎年恒例のクッキー作りを行いました。

まず百均にいってラッピングするものを買ってきました。



この入れ物に、



このフサフサのウッドパッキンを敷き詰めて、

中にクッキーを入れて渡そうかと思います。

入れ物はクッキー食べた後、何かに使えるかな〜と思ってコレにしました。

それから材料を買ってきていざ開始。



今回は生地を2つ作って、

型抜きで形を作るタイプのものと、

生クリームの絞り出し袋で生地を絞って出すタイプの2種類を作りました。

なので、今回は至ってノーマルなクッキーを作ったので

いつも苦戦していたのが嘘のようにあっさり出来上がりました。

味・型さ・焼き加減ともにバッチリだったと思います!

作った種類は、ノーマル味・ココア味・チョコチップクッキー・ホワイトチョコクッキーの

4種類の味を作りました。






完成品







○3月11日

もうすぐホワイトデーですね。

自分は毎年ホワイトデーにクッキーを作ります。

野郎3〜5人で・・・。

これはもう5年くらい前からの地元友達との毎年の恒例行事となっていまして、

たとえ渡す相手がいなくても強制参加させられるという行事です。

言いだしっぺは自分なんですが、自分が渡す相手がいなくても当然参加してましたし、

そのとき作ったクッキーは自分の母親とかバイト先のオバチャン達のエサになってました。

いや、違うんですよ。渡す相手がいるとかいないっていう話ぢゃなくて、

友達とクッキーを作るというその過程が楽しいんですよ。

作りながら笑いあうのが楽しいんですよ。

出来上がりはいつも失敗するんですけどね・・・。

自分らは調子こいて、たいした知識も無いのにレシピだけ見て

小難しいモノを作ろうと思っちゃうわけで、

実際にそのものの完成品をイメージ出来てるわけではないわけで、

途中で「アレ・・・これってこんな色だっけ?」とか、

「アレ?これってこんな堅さだっけ?」みたいに、

そこらじゅうでアレ?が連発されるわけです。

それでも結局、「まぁなんとかなる。食べれなくはない!」

って結論になり、その得体の知れない物体を、

各々100均で買ってきたラッピングに包み相手に渡すんです。

えぇえぇ、渡された方の反応はそりゃーイイみたいですよ。

男達が不慣れな手作りクッキーというものを、

その人のために一生懸命作った・・・っていうことに対して

反応がイイみたいです。

味に関しては何も言われないのが例年通りの通説となっておりますけどね。



今年は自分らがどんなものを作るのか楽しみです。




○3月10日

祝!!!



このたび、無事に大学を卒業することが出来ましたー!!!

長かった・・・本当に長い学生生活に終止符を打てて良かったです(*^_^*)

嗚呼・・・本当に良かったぁ〜!!

義務教育?ってくらい大学通ってた自分は何だったんだ・・・。と、

今更後ろを振り向いてもしょうがないので、これからの就職先のことを考えて生きたいと思います!

心配していた最後の1教科の成績は「良」で、心配する程でもなかったとです(笑

これから晴れて社会人となるわけです。

次なる試練は、3月27日から始まる就職先の合宿研修(4泊5日)です!

合宿っていっても施設は札幌にあるんで別にどこ行くわけでは無いんですが、

さすが研修ってだけあって5日間缶詰にされるらしいです・・・。

その間、全面禁煙・禁酒らしいです・・・。禁煙パイポでも持っていくかな(´;ェ;`)ウゥ・・・

今年の合宿研修は、同じ系列の他会社の新人社員も合同なので、

総勢100名という大規模な合宿研修になるらしいです。

1日の日程はバラバラですが、とりあえず朝7時〜夜21時まで勉強やら実習やらが続き、

3日目なんて朝4時起きとかってプログラムに書かれています・・ガ━━(゜Д゜;)━━━ン

とにかく頑張るしかないようですので、ただひたすらがむしゃらに頑張ってみます。

もう今までのような甘えは一切通じないことを肝に命じて、気合入れて頑張ります!!!



○3月9日

昨日からせっせとHPのリニュをしています。

ああ・・・大変だコレ。

なぜそんなことするようになったかというと、

まるで自分が目指してたようなお手本みたいなサイトを偶然発見してしまったからです。

そこと見比べると・・・もう一気にヤル気失せたね_| ̄|○

だから、内容はまだまだ敵わないケドせめて見た目だけでも綺麗にしようと思いまして、

ダークで汚いイメージだった「黒」から、

清純で透明感のある「白」にイメチェンしてみました。

なんか自分のイメージには無いモノを使っていて、とっても気持ち悪いんですが

まぁ自分の彼女が作ったということにしてその辺は割愛w



しかし、ベースを白にすると物凄い難しいもんですね。

配置とかがなかなかうまく決まらず悪戦苦闘。

まぁこれからもちょこちょことリニューアルしていくつもりです。



あ、そうそう

明日、大学の卒業生発表です。

卒業まで残り3教科で、2教科は確認して単位取得済みなんですが

残りの1教科は確認出来ずその教科の結果だけが気になるところです。

テストの出来具合は自分の中では厳しく採点して50%程・・・

合格点は30点。

小テスト3回あって1回10点満点で、自分は3回とも受けてるので

悪くても15点くらいは取れてるハズなので、

期末テストで15点以上取れてればOK。

・・・これならなんとかなると思うんだが、どうしても不安が消えません。

まぁ終わったことなのであとは祈るのみ。



明日、運命の卒業者発表見てきます。




○3月5日

飲みすぎて更新出来てませんでしたw

一昨日の夜は彼女と久しぶりにススキノで飲むか〜!ってことで、

安い居酒屋へ行ってきました。

痛快食堂は激安でした。

なんと、日・月・木曜日は20時までに来店すれば、飲み放題(時間無制限)が780円!!

メッチャ安い!!ってはしゃいでたら、食い物が高いし!!

枝豆580円ってナンダヨ?

パスタは490円で安かったので試しに頼んでみたら・・・マズッ

ってことで飲むだけにしました。お新香だけつまみながら。



次の日はやっぱり二日酔いになってました。

でも軽めだったのでまぁいっか〜と思いつつ、

久々に帯広から帰ってきた友達と昼くらいから遊ぶことに。

お互い用事も済ませて、夕方くらいにもう一人友達が加わり、サテ何する?って話になり、

友達S君が「じゃー飲むか!」

・・・あの、まだ夕方ですよ?全然太陽が沈んでませんよ?

このS君、先日7泊のバリ島旅行のバカンスから帰ってきたばかりで、

どうやらいまだにバカンス気分が抜けてない模様・・・。

まぁいいかーと思い、自分の部屋で飲み会が始まる。

最初はお互いの旅行の話で盛り上がっていたけど、

なぜかトランプで大富豪をすることになる。野郎3人で・・・w

んで、3回負けたら近くのコンビニまで買出しに行くっていう罰ゲーム。

近くのコンビニだから歩けば片道7〜8分で着くんだが、この日の夜はかなり冷え込んでいたために、

みんなかなり本気モードで大富豪w

結局俺2回負け、S君2回負け、F君0回。

罰ゲームを無くさないために、1回買い出し行っても買ってくる量が少ない。

また大富豪。また少ない・・・こんな繰り返しw

夕方5時くらいから朝の4時くらいまで飲んでたっぽいです。



次の日、この日は朝から彼女と10時に待ち合わせして買い物に行く予定でした。

自分は9時にちゃんと起きましたが、

頭超イテェーーー!!!!!!

って案の定重い二日酔いとなり、彼女に時間を遅らせてもらう。

予定では買い物を夕方くらいに終わらせて、そこからナイターにボード行くことになってました。

ハイ、俺無理w

頭痛いし具合悪いし・・・で、このあとボードかぁ、キツイなぁ・・・って思ってたら、

彼女も買い物で疲れてきたのか、ボード行くのめんどくさくなってきてたみたいなので、

ボードは却下になりそのまま彼女がウチに泊まりにくることになりました。

んで、また酒・・・_| ̄|○

夜にはだいぶ調子も良くなってたので、最初はリンゴジュースを飲んでいたけど

そのうちカクテルを飲んでました。

さすがにビールはもう飲めなかった。



気づいたら22時くらいには寝てました・・・>┼○ バタッ




○3月1日

気づけば早くも3月に突入したんですね。

昨日はアルバイトが最終日でした。

夜はバイトメンバー25名くらいで皆お疲れさんという意味も込めて飲み会!

2次会も行って散々飲んで騒いで楽しんできました〜!

帰ってきたのが朝5時くらいでしたけどねw

まぁ楽しかったからいいか〜♪