韓国旅行1日目   韓国旅行2日目   韓国旅行3日目   韓国旅行4日目


韓国旅行2日目 〜いざ観光〜




2日目、この日はツアーの半日観光を付けたので

朝8時にガイドさんがお迎えに来る予定でした。

自分達は7時ちょっと過ぎに起床したんですが、

準備に手間取ってしまって、フロントの電話でガイドさんから催促の電話が来てしまいましたw




急いで出て行きバスに乗り込み、

他のホテルの同じツアーを組んだ人達を乗せて向かった先は、

まずは朝ご飯。

どっかのホテルのレストランで朝粥を食べました。



おかゆの中に生卵とアワビが入っていて、

おいしく食べました。

が、朝から量が多い・・・

この写真では普通に見えるかもしれませんが

実際1人でコレ食べたら多かったです・・・。




その後向かった先は、

「昌徳宮」という世界文化遺産に登録されている建物の見学でした。

そこは昔、韓国の代々の王様が住んでいたらしいです。

しかも、韓国ドラマでもココが使われていたらしくて

韓流ブームにハマっている日本のオバチャン達がわんさか集まっていました。




これが入り口








ここでは専門のガイドさんがメチャメチャ流暢な日本語で、

軽く冗談も含めつつこの建物の説明をしてくれました。



つーかね、

この日の気温がたぶん1℃か2℃くらい・・・

まず外に出たら寒い。寒すぎ。

そしてガイドさんの言葉に愕然・・・



ガイドさん「これから約2.5Kmの距離を歩きながら説明をします。約1時間半かかります。」



・・・ (((;゚д゚))) ガクガクブルブル



こんな寒空の下に1時間半もいたら凍りつくって!

しかし、もうあとには引けずそのまま特に興味も無い建物の氷結ツアーに連行されました。






建物は韓国風っぽくて、最初は「へぇ〜」って思いながら見てました。





うん、日本産のマダムばっかり・・・。







こいつは階段にいましたw





これはなんだっけなぁ・・・忘れたw


この辺でオバチャン達が、
あーコレあの場面でどうのこうの・・・って言ってましたが
自分らにはさっぱりわかりません〜。


見づらいけど、この屋根の上にいる生き物っぽい彫刻は
先頭が三蔵法師で次が孫悟空、猪八戒、サゴジョウらしいです。(ガイドさん談)



もうこの辺で寒さの限界を知り始めるけど、まだ30分しか経過してない・・・。





うん、カラフルだね・・・。




 ↑
こういう風景って、ゲームやってる人はわかると思うんだけど、
PS2の三国無双っぽくない?馬乗ってウリャーーーー!って走ってたら
あ、行き止まりかぁ・・・って感じw






 ↑
んでさ、コレってドラゴンボールの1巻で
最初に悟空がじぃちゃんと住んでた家っぽくない?
思わずパシャw





このあと、あと3分の1くらい歩いて回ったんですが、

寒さと全部同じ風景に見えてきたので写真は撮りませんでした。

ようやく極寒地獄から脱出して暖かいバスの中に転がり込みました。

あったか〜い(´▽`) ホッ

そのまま昼飯に向かうことに。

ツアーで昼飯が組まれていて、豚カルビかプルコギが選択できました。




自分らはプルコギにしました。




もうこの時点でメッチャ旨そう!

ここでもそうだけど、やっぱり小皿盛りだくさんは付いてくるみたいです。

サンチェとキムチと豆腐と酢物と甘いタレとピリ辛風味のモヤシなどです。




んで、旨い肉も食べてお腹も体も暖まったので次の観光地へ向かいました。

行き先は「南大門市場」




色んな店が所狭しとビッシリ並んでいました。





韓国語はまったく理解不能。

服屋、雑貨屋、駄菓子屋、海苔屋などなど

ここには何でもあるって感じでしたが、

ここは本当にウザかった!

偽ブランド品の店員が絶対話しかけてきてしつこいったらありゃしない。

しかも日本語話せるから尚更ウザイ!

「オニイサ〜ン!安イヨ〜!見テッテ!」

「偽者ジャナイヨ〜!本物ソックリダヨ〜!」



ぶw

本物ソックリって何だソレw







滞在時間は1時間くらいだったので、

ここでは韓国海苔を買って出てきました。

彼女はベルト買ってましたw(約1000円)





その後、次に向かったところはインサドンという所。





ここは南大門市場と違って、ちょっと落ち着いた街並みだったので

自分的にはこっちの方が歩きやすいな〜と思いました。

メイン通りを歩いていたら



観光客が賑わっている露店を発見したので行ってみると、



何か得体の知れないモノを売っている。

何やら白い物をグニョ〜ンって伸ばして、

その中に何かを入れて、その白い物をクルっと巻いていました。

どうやらお菓子のようで1箱400円くらいだったので

試しに1箱買ってみました。

中身がコレ


細い糸状のようなモノが何重にもなっていて

カイコの繭みたいな感じw

食べてみるとコレが案外ウマイ!

中にはピーナッツクリームのようなものが入っていて

白い繭みたいなものは麦芽で出来ているらしく(?)

味がなくて口に入れるとフワっと溶ける感じでした。





そのままインサドンをあとにして、

これで半日ツアーが終了したのでホテルに戻りました。

時間は午後3時くらい。

この半日ツアーは、最初は寒すぎて失敗したかー!って思ってたけど、

バスであちこち連れて行ってくれたし、

ガイドさんもなかなか親切に色々教えてくれたし、

朝飯と昼飯も付いて、

昼飯もなかなかウマイ焼肉屋だったし、

これで5000円ってのはかなり良かったんじゃないの!?って思いました。





ホテルのロビーで美味しそうなケーキを見つけたのでつい2個購入w




中身



右はチーズケーキ。

左はチョコレートシフォン。

食べてみると・・・けっこうウマイ!!

昨日のオシャレなケーキ屋より、このホテルのロビーで売られていたケーキのほうが

100倍旨いってのはどうなんだろ・・・w





とりあえず、歩き疲れたし彼女の身体が冷えきっていたので、

自分はベッドで横になって小休憩することに、

彼女は1度風呂入って身体を温めることにしました。

まだ午後4時くらいだったので、

ちょっと休んで午後5時半くらいにまた出かけることにしました。





あ、そういえば、

韓国に着いたときに気づいたんだけど

時計を合わせようと思ったら既に合ってましたw

ということは、時差がゼロってことかー。

1時間くらい時差があるのかな〜って思ってました。





そろそろ出かけるか〜ってことで、

今晩はホテルの裏のミョンドンの繁華街をブラブラしてみることにしました。

そこはほとんど歩行者天国状態になってて、

昼間は出てなかった露店などが大量に出てて、

人の数も倍ぐらいに増えて賑やかな通りになってました。





シュークリームデカ過ぎ!(約100円)




芋のお菓子と栗を買ってみました。(芋200円、栗300円)


栗は甘栗ではないので全然甘くは無く、

日本で言うとサツマイモの味に似てました。





そろそろ晩飯にしようということで、

さて、何食べるか考えてたんですが、

焼肉は昼間食べたので焼肉以外にしようってことになりました。

でも、この時点で二人ともけっこう間食したりしてたので

そんなにお腹は空いていませんでした。

そこで、軽めにしようということになり思いついたのが、

「日本のケンタッキーと韓国のケンタッキーは味が違うのか?」

確かめることにしました。

が、この周辺にケンタッキーが見つからず

代わりにマクドナルドがあったので、

検証変更!

「日本のマクドナルドと韓国のマクドナルドは味が違うのか?」

買ってみましたw


まずポテトの味はほぼ同じ。

左はテリヤキバーガー、

日本と比べるとタレやマヨネーズが倍くらい少なくて味が薄めで、

なんか食感もボソボソしていました。

日本の方が好きかな〜。

右の銀色はスパイスチキンバーガー。

かじったらサクッとしてて

「お!うまいかも!」

って言ってたら、

飲み込んだあとにキマシタ・・・グワァァァーーー!っていう辛さが_| ̄|○

何でもかんでも辛くしやがって!!



辛かったのでコンビニで買ったチョコを食べてました。



トッポ!?のパクリw


でもパクリっていうか製造会社がロッテだったので

韓国版のトッポみたいなもんでしょうね。





この日もビールを飲んで就寝。

明日はツアーもなく終日フリー行動♪

何しようかな・・・Zzz










韓国旅行3日目へ



▲TOP